
新機能紹介
BLOGブログ
今回は、多くのユーザ様からご要望をいただいておりました、効率的な訪問計画の自動提案機能UPWARDサジェストの電車移動対応についてご紹介させていただきます!
UPWARDが持つ機能のひとつ、UPWARDサジェストでは、Salesforce(セールスフォース)CRMに蓄積された情報から作った「レポート(リスト)」と位置情報(住所データ)からマッピングをした「地図」を使って、効率のよい1日の訪問ルート計画を自動作成できます。
みなさまの会社では、営業活動の移動手段は何をお使いでしょうか。
徒歩?車?それとも電車?
同じ会社でも部署や人によって移動手段は違うかもしれませんね。
UPWARDサジェストでは、訪問計画を立てる際、この移動手段をご利用のユーザ様ごとにお選びいただくことが可能です。
これまで移動手段は徒歩と車のみでしたが、このたび、株式会社駅探様が提供する「乗り換え案内ASP」との連携により、電車移動にも対応できるようになりました。(これまでご利用いただいていた方には大変お待たせいたしました!)
日々の訪問業務をもっと効率的に行いたい。
準備の時間を短くして、お客様のための時間を増やしたい。
効率の良い訪問計画を簡単に作成したい。
お使いのSalesforceをもっと活用してみたい。
そんな方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!
無料のダウンロード資料もご用意しております。
"UPWARD"について資料をダウンロード
以下のフォームにご入力いただくと、ダウンロードURLを記載したメールをお送りします。